2007年10月25日

フライフィッシングフェスタ@阿寒

今年ってフライフィッシングフェスタの年だよなあ、と思ってたら、何と来年の5月下旬に「阿寒湖」で開催だそうです。
リンク先のTomcats23さんのBlogで知りました。

関連記事:http://www.tsuribito.co.jp/north/2007/08/2008.html

5月下旬の阿寒湖。
うーん、うーん。
モンカゲ、モンカゲ・・
幕張メッセやパシフィコ横浜はブース代が高くていろいろと問題があったようです。
でもまた阿寒湖とは、思い切って遠くに行ったもんだなー

その代わりというわけでもないんでしょうが、2月のフィッシングショーにはフライフィッシングゾーンが出来るそうです。
うーん、「ゾーン」程度では、いまいち行く気がしないぞー



posted by えふ at 00:00 | Comment(4) | TrackBack(2) | フライフィッシング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
えふさんお久しぶりです。
行きたいな〜と思うところにガツンガツン行っているな〜。
確かに「ゾーン」って何っ?
ほんの一角、またの名をコーナー。
だったら行かない方がいいかもね。
Posted by Tomcats23 at 2007年10月26日 01:56
こんにちは
フェスタは阿寒なんですか!?
思い切ってというよりか、思いっきりすぎですね

かえって入場者も減っちゃうんでは?
サラリーマンフライフィッシャー(妻子持ち)
は絶対行けないですよ!
ちょっと残念ですね
ていうか、ビックリ!
Posted by SAGE愛好会 at 2007年10月26日 12:40
Tomcats23さん、どもども。
ガツンガツン行ってるんですけど、阿寒はなかなか行けないぞ〜と。
スーザンさんのホームリバーだから、一度阿寒川でしっかり釣りしてみたいと思うんですがねえ。
フライって、結構みんなお金使う釣りのスタイルじゃないかと思うんですけど、「ゾーン」程度の価値しかないんですかねえ。
Posted by えふ at 2007年10月26日 16:27
SAGE愛好会さん、こんにちは。
出展者は展示会そっちのけで釣りするんじゃないかと。
5月の連休明けに休み取るのはサラリーマンには厳しいですね。
Posted by えふ at 2007年10月26日 16:30
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

阿寒なの
Excerpt: 2年に一度開催されるフライフィッシングフェスタ(FFF)、今年はどうしたんだろうと思っていたら・・・・。 2008フライフィッシングフェスタは阿寒湖で開催!-North Angler's staff ..
Weblog: のほほん日記
Tracked: 2007-10-26 01:52

幕張メッセ
Excerpt: 幕張メッセ幕張メッセ(まくはりメッセ、英語表記:Makuhari Messe)は千葉県千葉市美浜区にある、株式会社幕張メッセが運営する大型の会議・コンベンションセン..
Weblog: そらの日記
Tracked: 2007-10-26 09:33
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。